スタッフ紹介その②
2013年8月9日 (金)
今日は朝からすごい土砂降りです!
能代・山本地区では大雨洪水警報が発動され、朝から電車など交通網が遮断されています。
早く、警戒が解けると良いのですが…
さて、今日は前回の続きとして、スタッフ紹介を行いたいと思います!(*^_^*)
今日紹介いたしますのは、臨床心理士の小野貴子さんです!!!
小野さんといえば、工作名人です!笑 いつも、周りの環境や状況を見て、必要なものを作成してくれます。
このブログを書いている佐久間は、残念なことに不器用であまり気転が聞きません…。笑
なので、様々なことい気づいて物事を進める小野さんを、いつも羨望のまなざしで見つめています。笑
上の写真のコマも、小野さんが作成しました。
ここを利用するお子さんが、視覚的にやることや一日の流れを理解できるよう、工夫したものです。
小野さんは気さくな方ですが、大らかで繊細な優しさを持った方です。
私はいつも、小野さんと話をすると、悲しみや感情を自身で確認し、浄化することが出来ます。
人の感情や思いに寄り添う、そんな繊細な優しさを内に持っているからこそ、相手がそう感じるのだと思います。
さばさばしている所や、例え話がうま過ぎる所も、小野さんの魅力です!!笑
一度、小野さんと話すと元気が湧いてくるかもしれません。
小野さんがどういう人か、伝わったでしょうか??
次回、最終章は佐久間が佐久間をお伝えするか(笑)、誰かに紹介をお願いします。
スタッフ: 佐久間 玲奈