ブログ

秋の収穫!お米のバイト

2021年9月27日 (月)

お米のバイトが始まりました! 町中から収穫されたお米が商店に集まってきます。そうしたらそのお米を一袋ずつ検査員さんが検査して等級を決めます。その後は出荷までこのような状態で待ちます。ものすぐくひろーい倉庫にびっしりお米が […]

続きを読む

巻さん一家

2021年9月25日 (土)

Hola! 前回の投稿で登場したRくんは、モノづくりの天才です。 Rくんが最近ハマっているのが、「巻さん」のお家づくり。 力作のお家は後日紹介するとして、まずは「巻さん」について説明しましょう。 「巻さん」こと巻太郎(ま […]

続きを読む

ながしだ自立塾 参加者募集!

2021年9月18日 (土)

当NPO主催で7月より始まった「ながしだ自立塾」ですが、10〜12月の第2クールへの参加者を募集します! 「自分を変えたいけど、前に進むことができない」 このように物事をネガティブに考えがちで、自分の殻を破ることが難しい […]

続きを読む

トルコキキョウ アルバイト中!

2021年9月17日 (金)

6月からトルコキキョウ栽培から出荷に数名の若者がアルバイトに行っています。 種まきして、咲かせる花を選んで剪定して、出荷作業と可愛い我が子が巣立つような思いですね。 暑い中根気よく頑張っていました!あと少し頑張って&#x […]

続きを読む

ある秋の日

2021年9月13日 (月)

Hola! NPO長信田の森若者就労支援センタースタッフの湯沢晃平です! この投稿は当スタッフの湯沢・小林が気まま〜に活動の様子をUPしているのですが、湯沢投稿の際は挨拶「Hola!」でやっていこうと思います! 「Hol […]

続きを読む

なんとす塾 講師 山本智さん編 

2021年9月8日 (水)

田んぼも色づいてきてもうすぐ収穫が始まりますね! おいしい新米やきりたんぽが楽しみです。和歌山生まれの私はきりたんぽやだまこは苦手でしたが今は大好きです。   なんとす塾 講師 山本智さん (農園りすとらんてh […]

続きを読む

なんとす塾 講師佐藤弦さん編 第一回

2021年9月6日 (月)

少し風が秋めいてきましたが日差しはまだまだ暑いですね(;^ω^) いかがお過ごしでしょうか。 今日は7月に行ったなんとす塾 佐藤弦さん編 第一回についてです。 なんとす塾は今年度から始まった就労支援の新しい形です。 町の […]

続きを読む

わくわく学習アワー 夏休みスペシャル!

2021年8月6日 (金)

  もうすぐお盆ですね!皆さんいかがお過ごしですか? 今回は小林が担当です🙋‍♀️ 今年の夏も県外に行けそうもなく…。和歌山が実家な私はお墓参りも行けそ […]

続きを読む

相談事業について

2021年8月4日 (水)

こんにちは、夏休みに入りましたね。 毎日暑い日が続きます😣 今回は小林が担当です。 今回は②相談事業について説明しますね。   子ども・若者相談センターとして三種町から委託を受けて実施しています […]

続きを読む

はじめまして!

2021年7月27日 (火)

このブログを読んでくださっているみなさん、初めまして。 前回の更新からかなり時間が経ってしまいましたが、これからまたブログを再開していきたいと思います。 まずは前任の菊地さん、三浦さんからバトンを引き継いだ私たちの紹介を […]

続きを読む

お気軽にお問い合わせ下さい。 0185(72)4133 ※電話をかけると、「長信田の森心療クリニック」につながります。電話に出たスタッフに、「相談センターにまわしてください」とお申し付けください。 受付:10時~17時 休日:毎週木曜日/日祝祭日 お申込・お問い合わせ