ブログ

「ながしだ-なんとす自立塾」第2クール~渡辺英心さん~

2022年8月27日 (土)


「ながしだ-なんとす自立塾」第2クール
7月から「ながしだ-なんとす自立塾」第2クールに入っています!講師は松庵寺副住職の渡辺英心さん。会場は松庵寺で行いました!
まずは「読経」です。参加者みんなの心を一つにしてお経を唱えます。読経することで心が安らかになったり、亡くなった方が仏に近づく力添えをするなど、たくさんの意味があるそうです。

その後は英心さんの過去の出来事から「失敗」の捉え方についてお話しを聴きます。英心さんはこれまでさまざまな経験をされているので、終始驚きの連続でした。ひとつひとつの言葉が参加者の心に響きます。

そして英心さんは「ミュージシャン」としての顔も持っているので、音楽づくりを通じて相手(クライアント)からの期待や依頼に応える大切さを学びました!みんなで15秒のCMづくりを行い、どのような曲だと依頼者の想いに応えられるか考える機会になりました。

9月が3回にわたる英心さんの講座ラストになりますが、講座を通して「生きる意味」について考える機会になればいいなと思います。

お気軽にお問い合わせ下さい。 0185(72)4133 ※電話をかけると、「長信田の森心療クリニック」につながります。電話に出たスタッフに、「相談センターにまわしてください」とお申し付けください。 受付:10時?17時 休日:毎週木曜日/日祝祭日 お申込・お問い合わせ