ブログ

春、旅立ち・・・

2021年3月13日 (土)


こんにちは!三浦です☆彡

 

昨年秋に植えたチュウリップの球根から芽がでました。

最近気温が上がり、雪も解けてきたなと思ったら、もう芽が出始めました\(◎o◎)/!

春ですね(´▽`*)

 

春と言えば別れ・・・

 

突然ですが、3月をもちまして、長信田の森 子ども若者総合相談センターを退職することになりました。

3年間毎日が勉強でした。

この歳になって初めて知ることや、経験が多すぎて対応が本当に難しかったです。それでも、たくさんの方々に助けていただきながらなんとか過ごしてきました。

 

お世話になった方々に退職することを報告すると、みなさんとても惜しんでくださり本当にありがたいことです。

 

このブログが始まったのは2018年4月20日。

前任の方が2014年12月以降更新していなかったので、約3年ぶりの子ども若者総合相談センターのブログ再開でした。

三浦は文章を書くのが苦手なので、正直とても嫌でした。

それでも2年間、毎週土曜日、菊地と交代しながら続けることができました。

続けられた要因として、仕事中も意識することでした。

「今週はブログ当番だからネタ探さないと!」

と意識すると、小さなことも気づくことが出来たり、自分の感じ方と人の感じ方が全く違うことを発見することも多かったです。

 

なんとなく過ごしてしまったり、忙しさに流されてしまったりすると見過ごしていることって多いですよね。

気づいて、考えて、文章に書く。

この作業は大変でしたが、やりがいのある仕事でした。

 

しかし、一番恥ずかしかったのは「ブログ読んでます!」と言われることでした。

 

読んでくださる方がいる!

とても、とても嬉しいんですよ(^_^;)

 

嬉しいのですが、三浦のつたない文章がインターネットにのって世界中で見ることができる・・・なんて恥ずかしいことなんでしょう((+_+))

 

それでもこんな文章を読んで「センターの活動がわかって楽しいわ」と言ってくださると、少しは伝わったのかなと思います。

 

この経験を忘れずに、今後活かしていきたいです\(^o^)/

 

今までお世話になりました。

このブログを読んでくださってありがとうございました。

ご挨拶できなかった方、本当に申し訳ございません<m(__)m>

これをもって挨拶と代えさせていただきます。

 

ありがとうございました。

 

 

 

お気軽にお問い合わせ下さい。 0185(72)4133 ※電話をかけると、「長信田の森心療クリニック」につながります。電話に出たスタッフに、「相談センターにまわしてください」とお申し付けください。 受付:10時?17時 休日:毎週木曜日/日祝祭日 お申込・お問い合わせ