ブログ

冬期間のボランティア、アルバイト

2020年10月24日 (土)


こんにちは!三浦です☆彡

 

寒くなりましたね。

今年はマフラーを編もうと毛糸を買ってきましたが、久しぶりすぎて編み方を忘れてしまいなかなか進みません((+_+))

雪が降る前に完成させたいです(*^。^*)

 

さて、私達就労支援センターでは、ボランティア、アルバイトを通して就労体験をさせていただいています。

地域の特性を活かして農業系のボランティア、アルバイトが多く、たくさんの農家さんにお世話になっております。

 

春になると短期間のアルバイトをお願いされ、貴重な体験をさせていただきます。

 

秋ぐらいまでは仕事があるのですが、冬になると依頼される仕事が減り、生花業(繁忙期のみ)と飲食店清掃の仕事だけになってしまいます。

 

私達の足で見つけてこなければいけないのですが、なかなか見つけることができません。

 

そこでこのブログを読んでいる秋田県三種町近辺で

「ぜひウチで!」

と言う方がいればご連絡ください。

 

☎0185-83-5034  担当 菊地、三浦

月、火、水、金、土曜日の午前10:00~17:00

 

就労を目指す若者たちですが、まだまだ世間知らずで、できないことも多いです。

体験を通して、自信をつけて社会に出てほしいと思っています。

 

挨拶の声が小さかったり、仕事中に態度が悪くなることもあるかもしれません。

そんな時はこちらに連絡いただきたいと思います。

その情報が彼らの課題になります。

 

ご協力していただける事業主様がおりましたらご連絡お待ちしております。

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

お気軽にお問い合わせ下さい。 0185(72)4133 ※電話をかけると、「長信田の森心療クリニック」につながります。電話に出たスタッフに、「相談センターにまわしてください」とお申し付けください。 受付:10時?17時 休日:毎週木曜日/日祝祭日 お申込・お問い合わせ