ブログ

第一歩のお手伝い!

2020年9月12日 (土)


こんにちは!三浦です☆彡

 

やっと涼しくなりました(*^▽^*)

9月に入っても暑さが続き、かなり体へのダメージが来ていました。

一番きつかったのは、夜の寝苦しさ((+_+))

今まで寝苦しいことはあまりなかったと思うのですが、今年は異常でしたね。

 

今日の秋田は、風が清々しく「秋」を感じることができました。

そして、早くも稲刈りが始まりました。

短い「秋」を楽しみたいです。

 

さて、私は今、足がフラフラ状態です。

なぜかと言うと、久しぶりに自転車に乗ってきたからです。

いえいえダイエットではないですよ!

これも大切な「はたらく」ための第一歩のお手伝いなんです。

 

長信田の森の近くにあるお寿司屋さんで、アルバイトをさせていただいています。

朝の店内清掃のアルバイトで、客室や小上がり、カウンターの掃除など1時間以上かけて1人で行います。

そのアルバイトに初めて参加することになったKさん。

声を掛けたとき自信はないと言いながらも、やってみたい!ということで来週仕事を教えてもらうことになりました。

まずは通えるかどうか心配とのことで、自転車で行ってみようとなり、三浦と2人で行くことになったのです。

(車で5分くらいだから、たいしたことないだろう)

なんて甘く見ていたら・・・

清々しい風のはずが逆風になり、車の運転では気にならない坂道がこんなにキツイのかと思い知らされました。

今までアルバイトに行っていた人達、大変だったのね・・・

 

帰ってきてKさんに話を聞くと

「坂道が大変だったけど、久しぶりに自転車乗れて楽しかったです」

と明るい笑顔(^○^)

 

 

「はたらく」ための一歩のお手伝いになったのかどうかはわかりませんが、Kさんがアルバイトに行けるよう、継続できるようこれからもサポートしていきたいと思いました。

 

明日筋肉痛だなぁ~~(T_T)

サポートも体力勝負だと思った三浦でした。

 

 

お気軽にお問い合わせ下さい。 0185(72)4133 ※電話をかけると、「長信田の森心療クリニック」につながります。電話に出たスタッフに、「相談センターにまわしてください」とお申し付けください。 受付:10時?17時 休日:毎週木曜日/日祝祭日 お申込・お問い合わせ