ブログ

経験値をあげていこう!

2019年5月25日 (土)


みなさんこんにちは! 三浦です☆彡

 

暑いですね(@_@;)

5月からこの気温はキツイです。

徐々に暑くなればいいのに、一気に“夏”って感じですよね。

体調管理にご注意ください(#^.^#)

 

さて、今年も田植えのアルバイトをたくさん依頼され、うれしいかぎりです。

まだまだ社会経験が少ないデイケアメンバー。

そんな彼らを快く引き受けてくださる農家さんには感謝しかありません。

彼らもそれに答えようと必死に働いてくれました。

 

 

 

毎回アルバイト期間が終わると『振り返り』をします。

『振り返り』では今回の仕事ぶりや、日ごろから気を付けてきたこと(挨拶や時間を守ること)を実践できたかどうかを聞いていきます。

その時Sさんがとても印象深いことを言っていました。

「今回は仕事の予測ができたので安心して仕事を進められました」

Sさんは全く社会経験がなく、仕事に対してとても不安を持っていましたが、昨年から少しずつアルバイトの経験を積み重ね、経験値を上げてきました。

そこで自信をつけ、今回自分で考え、行動することができたことがうれしかったようです。とても充実していたとも話していました。

社会経験が少ない彼女にとって、簡単な仕事であっても、私が思っている以上に不安なんだなと思いました。

どんなに耳で聞いて想像しても、【自分で経験】しないと本当に経験したことにはならないですよね。

予測ができなければ【不安】にもなるし【迷い】もでてきますよね。

そこで尻込みして一歩を踏み出せなかったらもったいない。

 

Sさんが社会に出ることはもう少し時間がかかりそうですが、そういった経験の懸け橋に≪就労支援センター≫が担っていければいいなと思っています。

 

 

無駄な経験は何もないと私は思います。

不安になったり、迷ったときは少し振り返って自分の経験を見直すと、案外いいアイデアがあるかもしれません。

自分の経験を大切にしたいです(^O^)/

 

 

 

 

お気軽にお問い合わせ下さい。 0185(72)4133 ※電話をかけると、「長信田の森心療クリニック」につながります。電話に出たスタッフに、「相談センターにまわしてください」とお申し付けください。 受付:10時?17時 休日:毎週木曜日/日祝祭日 お申込・お問い合わせ