ブログ

卒業ライブ!

2019年2月23日 (土)


みなさん こんにちは!三浦です☆彡

 

日差しが柔らかくなりましたね。

春の足音が聞こえてきそうです。

 

秋田もだいぶ暖かい日が続いていますが、春になるまでには、あと2,3回は雪が積もるでしょう。

春と言えば・・・

“卒業”(涙)(;_;)/~~~

今年は3月で長信田を卒業するメンバーが多く、今から心の準備が必要です。

 

2月17日長信田太鼓の卒業ライブがありました。

私は近所に住んでいることから「長信田太鼓」のことは知っていました。

何かのイベントのときに太鼓の演奏も聴いたことがあります。

そのときは「すごいなぁ」と思うだけで特別深く思い入れることはありませんでした。

しかし、この1年太鼓メンバーの活動をみてきて、こんな練習をしていたのか!こんな思いで打っていたのか!と本当に関心することばかりでした。

 

 

この卒業ライブでは、お世話になった方々に感謝を込めて演奏しよう!だったそうです。

会場には各メンバーの両親や祖父母、兄弟、スッタフ等40人ほど来ていただきました。

 

いつも以上に気迫あふれる演奏!

真剣な眼差し。

輝く笑顔!

 

ひとり、ひとり本当に輝いていました(*^▽^*)

 

心に響いてくるんです。

うわべだけだけでは、けして出ないあの音。

そして・・・

卒業メンバーが1人ずつ話をしていきます。

今までのこと。

太鼓との思い出。

過去の辛い思い、経験。

感謝。。。

 

Tスタッフと2人で、1箱ティッシュを使う勢いで泣いてしまいました( ノД`)シクシク…

 

そんな経験を乗り越えてきたから出せる音なんだろうなと思います。

 

京子先生  今回も感動させていただきました。

細井さん  いつも熱血指導ご苦労様です。

 

卒業するメンバー

感動をありがとう!

そして

これから長信田太鼓を担うメンバー

自分達の音を作っていこう!

 

いつまでも応援しています(^○^)

 

このブログを読んで興味を持った方

もし時間がありましたら、3月17日長信田の森の演劇があります。

この中で太鼓演奏もあります。

これがこのメンバーでの最後の演奏になります。

是非、観に来てください\(^o^)/

 

 

<お詫び>

写真をたくさん撮ったのですが、なぜかこのページにアップできません。

月曜日またがんばります!

 

 

 

 

 

 

お気軽にお問い合わせ下さい。 0185(72)4133 ※電話をかけると、「長信田の森心療クリニック」につながります。電話に出たスタッフに、「相談センターにまわしてください」とお申し付けください。 受付:10時?17時 休日:毎週木曜日/日祝祭日 お申込・お問い合わせ