ブログ

健康第一!

2019年1月12日 (土)


こんにちは!三浦です☆彡

1月も、もう中旬です。早いですね。

 

最近は「平成最後の~」という言葉がよく聞きます。

新しい年号はどうなるのでしょう。

ちなみに・・・平成と発表されたとき私は高校2年生でした。

あの日、部活の練習が終わり、部室のカギを体育教官室に返しにいったときです。

教官室のテレビの前に人だかりが!

「今から新しい年号発表だって」

私も急いでその人だかりの中に入り、みんなで「平成」の発表を見たのでした。

あれから30年も経ってしまったのですね(@_@;)

 

さて、寒い日が続きますが、かぜやインフルエンザなどには罹っていませんか?

下の図にあるように、生活習慣でだいぶ防げるようです。

この中でも私が一番大切だと思うことは「睡眠」です。

私達の体は常にウイルスや病原体と戦っています。

ウイルスや病原体によって痛んでしまいます。

その修復を早くすることが大切です。

しかし、活動していると、そちらにエネルギーが使われ、修復に集中できません。

結果、どんどん傷が大きくなり、そこからウイルスや病原体が侵入し、症状が悪化してしまいます。

少しでも調子が悪い、どこか痛いなどあったら「寝て治す」

元気に乗り切りたいですね(^O^)/

 

 

健康第一!

 

今年もよろしくお願いしますm(__)m

 

お気軽にお問い合わせ下さい。 0185(72)4133 ※電話をかけると、「長信田の森心療クリニック」につながります。電話に出たスタッフに、「相談センターにまわしてください」とお申し付けください。 受付:10時?17時 休日:毎週木曜日/日祝祭日 お申込・お問い合わせ