ブログ

夏休みスペシャル開催中!

2018年8月18日 (土)


こんにちは!スタッフの菊地です!

皆さんお盆はいかがお過ごしだったでしょうか?

連日、甲子園での金足農業の躍進が取り上げられていますね(#^.^#)秋田県の若者がはつらつとプレーしている姿を見ると、こちらまでエネルギーをもらえます。

 

さて、当センターでは通年で「わくわく学習アワー」という学習支援事業を琴丘小学校と湖北小学校にご協力いただき、開催しています。

主に放課後に家庭学習の支援を行っていますが、夏休みの宿題もぜひお手伝いさせてもらおうということで、夏休みもスペシャルバージョンを開催しています。

 

僕自身も小学生の頃は宿題に苦しめられていた子どもでした…。最終日になって普段ありえない程の時間をかけて宿題に取り組む…取り組むというか答えを…(;’∀’)

 

毎週金曜日の午前中に開催しており、4~6年生の児童が参加してくれています。夏休みも半分を過ぎると、計画通り進んでいる児童とそうでない児童が分かれてきているようです( ゚Д゚)タイヘンダ…

「わくわく学習アワーでは」長信田のお兄さんお姉さんがわからない問題を教えてくれたり、友達と一緒に勉強したりすることで子ども達が集中して学習に取り組む姿が見られます( *´艸`)

 

 

 

写真は琴丘小学校のわくわく学習アワー(じょもんで開催)のものですが、湖北小学校でも工作を行うなど、楽しく活動しています!

 

休憩時間には若者と子ども達が一緒になってお喋りをしたり、トランプなどで息抜きをしています。

 

「わくわく学習アワー」が少しでも子ども達の学習の役に立てばという思いで、夏休み終了後も継続して行っていきます!(学校のある日は月曜日の放課後開催になります)

 

今後も子ども達の声を聞きながら、よりよい事業になるように努めます。ブログを読んで興味をもたれた方はぜひ当センターへお問い合わせください!

 

P,S

金足農業の試合から目が離せません。がんばれ金農ーーーーー!!

お気軽にお問い合わせ下さい。 0185(72)4133 ※電話をかけると、「長信田の森心療クリニック」につながります。電話に出たスタッフに、「相談センターにまわしてください」とお申し付けください。 受付:10時?17時 休日:毎週木曜日/日祝祭日 お申込・お問い合わせ