ブログ

みんなで食べると楽しい!

2018年7月21日 (土)


こんにちは!スタッフの菊地です!

 

皆さんいかがお過ごしでしょうか?全国的には連日記録的な猛暑日が続いている地域もあり、東北地方も梅雨明けが発表されましたね。熱中症には気をつけて生活したいものです。

でもでも!花火やかき氷、海水浴などこの季節にしか楽しめないものもたくさんありますね(#^^#)菊地は連日熱戦が繰り広げられている高校野球に釘付けで、仕事が手につか……いやいや、センターの業務に集中していますよ(;’∀’)(笑)

 

さて、タイトルにもある通りみんなでわいわい食べる食事って美味しく感じますよね!そして皆で食べるって楽しい!

 

長信田の森デイケアでは「いきいきふれあいプロジェクト」という事業を展開しており、地域の高齢者の方々と交流する機会を設けています。

 

そのプロジェクトの一環として、「しあわせ食堂」という事業を行っています。一人暮らしの高齢者の方々と食事を通して交流し、皆で食べる楽しみを感じてもらうというのが目的です(#^^#)

 

7月17日(火)には八竜地区にある「せいぶ館」をお借りし、地域の方々と交流しました。

まずは、自慢の長信田太鼓を披露し、参加者の皆さんも大変喜んでいる様子でした!

また、ゼリーの盛り付けも一緒に行いました。青や緑など、見た目も涼やかなゼリーが完成しました( *´艸`)長信田で栽培しているブルーベリーも好評でした!

菊地は最後までいることができませんでしたが、笑顔が溢れるしあわせ食堂になったことと思います。このようなプロジェクトを企画し、進めていくことも若者にとっては大変貴重な体験になっています。

自分達で企画したことで地域の方々に喜んでいただけるというのはとても嬉しいことです。今後も様々な活動で地域の皆様と楽しく交流できればと思います。センターのスタッフもできる限り参加し、皆様と楽しい時間を過ごしたいなぁと思います(‘◇’)ゞ

 

では、また次回のブログでお会いしましょう!

 

P.S

カレーの調理をお手伝いしましたが、玉ねぎで目をやられました。調理に関してはまだまだ素人…日々鍛錬!

お気軽にお問い合わせ下さい。 0185(72)4133 ※電話をかけると、「長信田の森心療クリニック」につながります。電話に出たスタッフに、「相談センターにまわしてください」とお申し付けください。 受付:10時?17時 休日:毎週木曜日/日祝祭日 お申込・お問い合わせ