ブログ

貴重なお話をいただきました!~就労準備セミナー~

2018年6月30日 (土)


皆さんこんにちは!スタッフの菊地です(#^^#)

…暑い…暑い…とにかく暑い!まだ6月の終わりだというのに…!!熱中症対策をしっかりしながら仕事頑張ります(‘◇’)ゞ

ブログに登場するのは2週間ぶりですが、その間に個人的な嬉しいニュースがありました!ただ、そのことを書き始めるととんでもない長さの文章になりそうなのでやめておきます(笑)

 

さて、今回は第4回を迎えた就労準備セミナーについてです。

第1回の「働く意味とは」から始まり、第2回、第3回と仕事に関する様々なことを考えてきました。

 

参加している若者達も他の人の意見を聞いたり、話し合ったりと色んな刺激を受け、自分を見直すいい機会になっているようです。

 

第4回セミナーでは秋田市にあるハローワーク秋田から職員の三浦さんにお越しいただき、たくさんの貴重なお話を聞くことができました!(土砂降りの中お越しいただき、本当にありがとうございました!)

ハローワークの利用の仕方や履歴書の書き方、面接について等、仕事をしていく上で必要な情報を細かく丁寧に教えてくださいました。参加した若者も一生懸命メモをとっていました。

「履歴書の字はとにかく丁寧に書くこと。たとえ字が下手でもゆっくり丁寧に書いた履歴書は一目でわかるし、そこにその人の姿勢が見える。」という話を聞き、普段の生活から意識できることはたくさんあるよなぁ…と改めて感じました。

 

また、企業によってどのような支援の体制があるのかビデオを通して知り、自分の中で選択肢が拡がった人もいたようです。

 

知らなかったことを知ったり、自分が作っていたイメージを変えていったりすることは大切ですね!

実際にハローワークの職員に自分の疑問を聞くという体験も新鮮なものになったのではないでしょうか。

 

この就労準備セミナーでは「自発的に考える」ことや今回のような体験活動を通して、自分の目標を描き、実現するための道筋を考えていければと思います(*^-^*)

 

これからもセミナーは続いていきます!最終回が終わった時に「何か変わった!」と思ってもらえるよう、これからも気合いを入れて頑張りますぞ~( *´艸`)

お気軽にお問い合わせ下さい。 0185(72)4133 ※電話をかけると、「長信田の森心療クリニック」につながります。電話に出たスタッフに、「相談センターにまわしてください」とお申し付けください。 受付:10時?17時 休日:毎週木曜日/日祝祭日 お申込・お問い合わせ