ブログ

大潟村での田植えアルバイト

2018年5月25日 (金)


皆さんこんにちは!スタッフの菊地です!

 

先日の大雨、皆さん大丈夫だったでしょうか?三種川もよく氾濫すると聞いていたので、心配してニュースを見ていました。大館市からの通勤途中にも川が増水していたり、田が水浸しになっていたりと改めて大雨は怖いなぁと感じました。

 

今週に入ると雨も上がり、大潟村の河内さんからご依頼があった田植えのアルバイトに行ってきました!

初めて大潟村の田んぼを見ましたが…おぉ!広い!!この田んぼを見れただけでも感激です( ;∀;)

干拓された当初は地盤が緩く、田植えをするのも一苦労だったというお話を伺いました。今こうしてたくさんのお米が作られていることに感謝!

 

仕事は主に苗を田植え機に積み込み、空になったダシを洗う作業でした。

苗を田植え機に積み込む作業は協力しててきぱきと行うことができました!苗一つ一つはそんなに重くないのですが、繰り返すと結構体力を使います。菊地は筋肉痛になったとかなってないとか…。

用水路でダシを洗います。慣れてくると丁寧かつ素早く作業できました。(用水路に流れてくるカエルの大きさには驚きました(笑))

 

こうしてお米を作る過程に関わらせていただき、若者達もたくさんのことを吸収しているように感じます。今回ご依頼をくださった河内さんはじめ、若者達を温かく迎えてくださった皆様、本当にありがとうございました!

 

今日もお米を美味しくいただきます!でも食べ過ぎないように気をつけます!(笑)

お気軽にお問い合わせ下さい。 0185(72)4133 ※電話をかけると、「長信田の森心療クリニック」につながります。電話に出たスタッフに、「相談センターにまわしてください」とお申し付けください。 受付:10時?17時 休日:毎週木曜日/日祝祭日 お申込・お問い合わせ