ブログ

生活訓練(テーブルマナー)

2018年5月2日 (水)


こんにちは!スタッフの三浦です。

 

今回はデイケアの活動を紹介します。

意外と知らないテーブルマナー。

今日は基礎の確認をしました。

袴田先生の指導のもと、まず、茶わん、お椀の置き方からスタート。

箸の持ち方は注意を受ける人がいました。

ティッシュを丸めたものを持ち上げるのは簡単でしたが、米粒を持ち上げるのは苦戦していました。

茶わんの持ち方、姿勢・・・“あれ?どうだったかな”なんて思うものも多かったです。

 

食事は楽しくいただきたいものです。

一緒に食べている人の何気ない行動で不快な思いをさせてしまったり、せっかくの料理が台無しになることもあります。

普段から意識しておくことが大事ですね!

 

お気軽にお問い合わせ下さい。 0185(72)4133 ※電話をかけると、「長信田の森心療クリニック」につながります。電話に出たスタッフに、「相談センターにまわしてください」とお申し付けください。 受付:10時?17時 休日:毎週木曜日/日祝祭日 お申込・お問い合わせ